白猫が博士に 「楽天スーパーセールの時期はまだなのかニャ!?」 と聞いていて待ちきれない様子。(背景に楽天市場)

ウィーちゃんウィーちゃん

次の楽天スーパーセールはいつかニャ?待ちきれないよ~!

マネーの博士マネーの博士

楽天スーパーセールの開催日は予想することができるぞ!攻略法と合わせて紹介しよう。

楽天ユーザーであればもれなくチェックしておきたいイベントの一つが楽天スーパーセールです。年間通じて4度実施され、各回において、様々な商品の大幅なディスカウントが行われています。

もちろん、人気商品はすぐにソールドアウトしてしまうため、熾烈な争いを極めることは必至です。

そんな中、厳しい競争に勝ち抜いてお目当の商品をゲットしたり、買いまわりによるポイント獲得を狙うのであれば、スケジュールの把握はもちろん、事前に綿密な計画を立てておくことが重要だと言えるでしょう。

そこでここでは、楽天スーパーセール2019の開催日を予想するとともに、楽天スーパーセールの攻略法も合わせて公開していきたいと思います。

楽天市場を利用して少しでも得をしたい方や、大きな買い物を控えている方は、見逃し厳禁ですよ。

楽天スーパーセール開催中

楽天市場をチェックする9月11日迄の期間限定

楽天スーパーセールがいつ開催されるか徹底予想

楽天スーパーセール

マネーの博士マネーの博士

2019年の楽天スーパーセールがいつ開催されるか、ずばり予想してみよう!

至極シンプルなお話ですが、楽天スーパーセールに限らず、ありとあらゆるセールには期間が設けられています。

どれだけ大きな買い物を控えていようが、どれだけお目当の商品が大幅なディスカウントがされていようが、対象となる期間を見過ごしてしまっては一つもメリットを得ることはできません。

つくづく、情報の大切さが身にしみるお話と言えますね。まずは、楽天スーパーセールがいつ頃開催されるかの予想を立てていきましょう。

楽天スーパーセールは年に4度開催される

楽天スーパーセールは例年、4回に分けて開催されています。

なんだ。1年に4回もチャンスがあるんですね。」

とタカをくくっていてはいけません。一体どれほどの人が、毎回のセールにおいて人気商品を手にすることができず、涙を飲んでいることか。それだけ楽天のサービスが人気であり、楽天が提供しているキャンペーンが素晴らしいということですね。

ぜひ、数多のライバルに負けないよう、少しでも多くの情報を手にしておきたいものです。

楽天スーパーセールは3月・6月・9月・12月の4回!

スケジュールを把握したい方にとっては非常にありがたいことに、楽天スーパーセールは毎年規則的に実施されています。100%ブレがないとは言い切れませんが、ほぼ毎年、3月・6月・9月・12月のタイミングに楽天スーパーセールはやってくるのです。

また、楽天スーパーセールのメリットとして、様々な商品がセール対象となる他、買いまわりによってポイント獲得率が倍付けになっていく『お買い物マラソン』もあるため、大きな買い物を予定している方は、このタイミングで決済をすることで一気に大量のポイント還元を得ることができるでしょう。

楽天スーパーセール開催中

楽天市場をチェックする9月11日迄の期間限定

 

過去に行われた楽天スーパーセールの開催日

博士が白猫に 「過去に行われた楽天スーパーセールから次に行われる時期の目安を知ることができるぞ!」 と言っているシーン(白猫がパソコンの前にいる)

ウィーちゃんウィーちゃん

過去に楽天スーパーセールが開催されたのはいつかニャ?

さて、ここで過去に実施された楽天スーパーセールの開催日を把握しておきたいと思います。

何事も過去の実績を振り返ることによって手がかりが得られるものですが、楽天スーパーセールについては非常に規則的に実施される傾向があるため、ここを手がかりにしてさらなる予測を立てていくことが可能となります。早速、過去3年分の開催日をみていきましょう。

2015年〜2017年の楽天スーパーセールの開催日

2015年〜2017年における、楽天スーパーセールの開催日は以下の通りです。

2015年楽天スーパーセール開催期間
  1. 3月1日(日)〜3月5日(木)
  2. 5月30日(土)〜6月4日(木)
  3. 9月5日(土)〜9月10日(木)
  4. 12月5日(土)〜12月10日(木)
2016年楽天スーパーセール開催期間
  1. 3月26日(土)〜4月1日(金)
  2. 6月18日(土)〜6月23日(木)
  3. 9月3日(土)〜9月8日(木)
  4. 12月3日(土)〜12月8日(木)
2017年楽天スーパーセール開催期間
  1. 3月4日(土)〜3月9日(木)
  2. 6月17日(土)〜6月22日(木)
  3. 9月2日(土)〜9月7日(木)
  4. 12月2日(土)〜12月7日(木)
2018年楽天スーパーセール開催期間
  1. 3月3日(土)~3月8日(木)
  2. 6月14日(木)~6月21日(木)
  3. 9月4日(火)~9月11日(火)

月を多少またぐことによる若干のズレはあるものの、ほぼ毎年3月・6月・9月・12月のタイミングで実施されてきたことがお分かりかと思います。2019年もこの流れでくるとみていいと言えるでしょう。

楽天スーパーセールは常に土日スタート!開催期間は5日〜6日

もう少し目を細めて確認していくと、楽天スーパーセールの開催日は常に土曜日か日曜日であることがわかります。

過去3年の実績でいうと、12件の楽天スーパーセールのうち、11件が土曜日で、残りの1件は日曜日です。これはさすがに偶然ではないでしょう。

つまり、2019年の楽天スーパーセールも、高確率で土曜日、もしくは日曜日を皮切りに、5日〜6日程度、セールが続くものと予想できます

たとえば、昨年の3月に実施された楽天スーパーセールは、3月の第1週目の土曜日が起点となっています。これを素直に今年のカレンダーに当てはめるとわかり通り、2018年3月3日(土)が2018年も開催期間になりました。

規則的に実施されている過去の情報を辿れば、今後の予想を立てることも、そう難しくはないと言えますね。

楽天スーパーセール開催中

楽天市場をチェックする9月11日迄の期間限定

 

楽天スーパーセールの攻略方法!

白猫が博士に 「楽天スーパーセールを上手に使いこなす方法ってないのかニャ?」 と聞いているシーン(背景に楽天市場でPCが前にある)

ウィーちゃんウィーちゃん

楽天スーパーセールが開催される日は予想がついたけど、どうやったらうまく買い物できるかニャ?

マネーの博士マネーの博士

よし、楽天スーパーセールのとっておきの攻略法を教えよう!

さて、開催予定日については、おおよその目星を付けることができました。次にポイントとなってくるのは、楽天スーパーセールをいかに攻略していくかです。

いくら完璧にタイミングを把握していても、どのサービスで何を買うか、どのように楽天スーパーセールを攻略していくかのプランがなければ、後からスタートを切ったライバル達に次々と先を越されてしまいます。

楽天スーパーセールと併用できるその他のキャンペーンの存在にも目を光らせながら、しっかりと計画を立てておきましょう。

目玉商品やセール対象品は、いかにスムーズに入力作業を済ませるかが鍵

楽天スーパーセールはCMでも告知をされているほどのイベントですから、セールのタイミングになると、一斉にアクセスが集中します。

簡単に言えば早い者勝ち。決済に至るまでに必要な入力作業をいかに素早く終わらせるかというゲームとも換言できます。

さて、そんな熾烈な争いを気合いだけで勝ち抜くのは無理難題というもの。以下にいくつかのポイントを示しておきましたので、ぜひ参考にしていただき、お目当の商品をゲットしてください。

目玉商品やセール対象品は事前にチェックしておく

セールの目玉となる希少価値の高い商品や、大幅なディスカウントがかけられる商品などは、事前の告知でその詳細を知ることができます。

当たり前の話ですが、ヨーイドン!で一瞬にして売り切れてしまうものもあるため、セールが開催されてから欲しい商品を探すなど言語道断。ゲットできる可能性は絶望的に低いと言ってもいいでしょう。

商品によって購入可能な時間が異なるのもポイントです。

楽天スーパーセールの期間中だからなんでも買えるというわけではないので、お目当の商品に関しては、○○日の○○時スタートという詳細な情報までをしっかりおさえておく必要があります

こうした情報は、楽天の公式サイトから拾うのはもちろん、Facebookやツイッターなどでリアルタイムに情報が拡散されている可能性も十分にありますから、セール開催日はパソコンに一日かじりつく覚悟で臨んでください。

欲しい商品が複数にわたる場合は、しっかりとお気に入りに登録しておくことで、「どこのショップだったかな?」と迷うこともなくなりますよ。

ログインを済ませておく

意外と盲点になってしまうのがコチラ。欲しい商品も見つけて、エントリーするタイミングもバッチリ。にもかかわらず、いざセールがスタートした際に、ログインがきちんと行われていないことに気付いてしまうと、泣くに泣けません。

たったこれだけのタイムロスによって、結果が左右されることは多々あります。ログインできているかどうかを改めて確認した上で、セールのスタートを待ちましょう

エントリー開始前に、ページの再読み込みをする

セール開催の数時間前からパソコンを開き、準備は万端。」とそこまではいいのですが、セール開始直前のタイミングには、ページの再読み込みを済ませておく必要があります。

なんですかそれ?

と思う方もいるかもしれませんが、同じページでしばらく放置しておくと、画面上は同じ情報が掲載され続けているのですが、実質はスリープした状態になっています。

ここから別の画面に飛ぼうとすると、「ページの再読み込み」なるものが実施されてしまい、この一瞬のタイムロスが命取りになってしまうのです。

知らなかったでは取り返しのつかないミスをしないように、セール開始直前のページ再読み込みを忘れずに行うようにしましょう

入力する文字列はメモかコピペで対応

買い物かごに商品を入れた段階では、まだあなたのものと決まったわけではありません。決済の作業をして初めて、お目当の商品がゲットできたことになるのです。

つまり、決済する上で必要な情報はあらかじめ把握しておき、いかにスムーズに入力できる状態を作っておくかがポイントとなります。

パスワードなどの情報はメモをそばに用意しておくか、コピペで一撃で仕留めましょう

決済完了前までの流れを実際にシミュレーションしておくのもいいですね。特に本番で焦ってしまうタイプの方であればなおさら。何度か練習をしておけば、ミスをすることなくスムーズに決済まで至れるでしょう。

買いまわりキャンペーンを漏れなく活用する

楽天お買い物マラソン

せっかく目玉商品やディスカウント商品を購入するのですから、それに伴うポイント還元率はできるだけ上げておきたいですよね。そこで上手に活用したいのが、買いまわりキャンペーンです。

買いまわりキャンペーンは、複数の店舗で買い物をすることによって、ポイントが倍付けになっていくという内容です。1店舗につき、1,000円以上の買い物をすることが条件であり、最大10倍まで還元ポイントを高めることができます。

  • 1店舗で1,000円以上の買い物をした場合→1倍
  • 2店舗で1,000円以上の買い物をした場合→2倍
  • ……
  • 10店舗で1,000円以上の買い物をした場合→10倍

ここでポイントとなるのが、1店舗において10,000円以上の買い物をしても1倍にしかなりませんが、10店舗で1,000円の買い物をすればポイント還元が10倍になるということ

使っているのは同じ金額にもかかわらず、還元されるポイントの差は10倍です。このシステムを上手に活用すれば、一挙に大きなポイントを獲得することができそうですね。

マネーの博士マネーの博士

買いまわりキャンペーンを活用すれば一挙に大量のポイントを獲得できるが、注意点もあるぞ。

ただ、注意点として以下の2点について理解しておいてください。

  • 買いまわりキャンペーンで得られるポイントは、期間限定ポイントであること
  • 買いまわりキャンペーンで得られるポイントの上限は、10,000ポイントであること

まず、通常の楽天ポイントと期間限定ポイントの違いについて知っておきましょう。

通常の楽天ポイントは、ポイントを得るたびに1年の有効期限が新たに付与されるという性質上、定期的にポイントを獲得している方にとっては、永遠に有効期限が訪れないポイントと言えます。

一方で、期間限定ポイントはそのほとんどが1ヶ月程度で失効してしまうポイントであり、基本的には楽天系列のサービスに対してしか使うことができません。

ウィーちゃんウィーちゃん

1ヶ月で失効してしまうなら急いで使わないと…!

さらに厄介なのが、買いまわりキャンペーンで得られる期間限定ポイントはなんと、イベント終了後の3ヶ月ほど後に付与されるため、うっかり失効してしまうリスクが非常に高いのです。

期間限定ポイントと言えど、お金と同様に貴重なものですから、ポイントを無為にしてしまうことだけは避けたいですよね。そこでぜひ活用していただきたいのが、楽天PointClubというアプリです。

アプリをちょっと一瞥するだけで、失効となってしまう直近のポイントと、その失効日を把握することができる優れモノなので、迷わずインストールしておきましょう。

そして、得られるポイントの上限が10,000ポイントまでということに関してですが、「必要以上に大きな買い物や、むやみに買いまわりをするのは避けましょう」ということです。

たとえば、20万円もする高額なパソコンを購入したと上で、10店舗における買い物によって、見事ポイント10倍の権利を獲得したとしましょう。ところがここで得られるのは【200,000円×10%=20,000ポイント】ではありません。

期間限定ポイントは10,000ポイントなので、10,000ポイントを超える分はキレイにどこかへ消えてしまうのです。実際には、200,000円のパソコンの他、買いまわりで使った費用もあるため、いかにポイントを無駄にしてしまっているかということがお分かりいただけるかと思います。

ポイントの倍付けを狙うのであれば、期間限定ポイントがいくら生まれるかということを考慮に入れながら、お買い物の計画を立てていくと良いでしょう。

ウィーちゃんウィーちゃん

期間限定ポイントがどのくらい生まれるか考えながら買い物しよう!

SPUと併用する

楽天ポイントアッププログラム
楽天市場での最大還元率が16倍に

前述の楽天スーパーセール、買いまわりキャンペーンはSPUと併用することでさらにポイント還元率が上がります。SPUとはスーパーポイントアッププログラムのことを指し、以下の各条件を満たすことで、ポイント獲得倍率が上がっていきます。

エントリーの手続きが不要で、いつでも誰でも参加できるのがこのキャンペーンの素晴らしいところと言えます。

  • 基本ポイント倍率:1倍
  • 楽天カード利用:+2倍
  • 楽天プレミアムカード楽天ゴールドカード利用:+2倍
  • 楽天銀行口座から楽天カード利用分引き落とし:+1倍
  • 楽天モバイル通話SIM利用:+2倍
  • 楽天トラベルを月に1度利用:+1倍
  • 楽天の保険+楽天カード決済:+1倍
  • 楽天電気加入:+0.5倍
  • 楽天市場アプリでの買い物:+0.5倍
  • 楽天ブックスで月に1,000円以上購入:+0.5倍
  • 楽天koboで月に1,000円以上購入:0.5%
  • 楽天ブランドアベニュー月1回以上購入:+1倍
  • 楽天TVのNBA Specialまたはパ・リーグSpecial加入・更新:+1倍
  • 楽天ビューティ月1回1,500円以上利用:+1倍(ネット予約/施術完了の必要あり)
  • 楽天証券で月1回500円以上のポイント投資(楽天ポイントコースの要設定):+1倍
    合計16倍!

楽天カードを利用しただけで一気にポイントが+2倍になるのが嬉しいですね。

そして私が声を大にしてお伝えしたいのが、SPUに関しては、100円以上の購入でクリアの対象となる(楽天ブックスのみ1,000円以上の購入が対象)ため、買いまわりキャンペーンと比べ、断然還元率を上げやすいということです

10倍を超える還元を目指したいのであれば話は別ですが、8倍程度であればSPUの活用だけでも達成可能です。100円以上の決済でクリアの対象となるSPUを上手に活用できれば、節約効果は一気に高まりますよ。

なお、通常ポイントと、楽天モバイルの利用で得られるポイント以外は期間限定ポイントであり、楽天PointClubの会員ランクに応じ、以下の通り獲得上限が定められています。

会員ランク期間限定ポイント獲得上限
ダイヤモンド15,000ポイント
プラチナ12,000ポイント
ゴールド9,000ポイント
シルバー7,000ポイント
その他5,000ポイント

 

会員ランクが何もない場合、SPUで得られる期間限定ポイントは5,000ポイントが上限になるという具合ですね。

ちなみに以下のいずれかに該当する場合は、キャンペーンクリアの対象外となります。

  • 予約購入
  • 定期購入、頒布会
  • 送料、ラッピング料
  • 1商品ごとの購入金額が100円(クーポン利用時は割引後の金額)に満たない買い物
  • 在庫切れやキャンセルされた買い物
  • ガラケーからの楽天Koboや楽天マートの利用
  • 楽天市場アプリからの楽天Koboの利用

これらの他、商品券や切手、ハガキなどの換金性の高い商品については、ポイント付与の対象外となることがあります。

仮にそうなった場合、同一注文内のその他の商品についても、ポイント付与の対象外となるので注意が必要です。

楽天市場でかなりお得になるスーパーポイントアッププログラムについては『楽天ポイントアッププログラム(SPU)でポイント還元最大16倍!攻略方法や概要を解説!』の記事で詳しく解説しています。

楽天市場でSPUの還元率をアップさせるには楽天カードは必須です。年会費等一切不要で還元率がどこで利用しても1.0%以上ある為、楽天系列を利用するなら楽天カードは欠かさず持っておきましょう!

入会&利用で5,000ポイントがもらえる

公式サイトで詳しく見る※楽天カードは年会費・発行手数料など一切かかりません

 

楽天ポンカンキャンペーンと併用する

楽天ポンカンキャンペーン

※楽天ポンカンキャンペーンは終了しました。

先ほどのSPUに加え、楽天ポンカンキャンペーンも併用することができます。

楽天ポンカンキャンペーンは、対象となる6つのサービスのうち、3つ以上を利用することによって、通常の還元率よりも高いバックが得られるというもの

対象となるサービスは以下の通りです。

楽天市場のPC版と、楽天市場のアプリ版で2サービスとカウントされる上、100円以上の決済でクリアとなるため、達成する上でのハードルはそこまで高くありません。

  • 楽天市場
  • ケータイ版楽天市場
  • 楽天ブックス(PC版 or モバイル版)
  • 楽天Kobo
  • 楽天トラベル
  • 楽天GORA

以上6つのサービスのうち、3つ以上を利用すれば、以下の通り還元率がアップ。

  • 3サービスの利用で「ポン!」:ポイント2倍(+1%)
  • 4サービスの利用で「カン!」:ポイント3倍(+2%)
  • 5サービスの利用で「アガリ!」:ポイント4倍(+3%)

それぞれのサービスにおいて、以下の通りクリア条件が定められているので、合わせて確認しておきましょう。

楽天市場におけるクリア条件
対象サービスクリア条件
通常購入キャンペーン期間中に注文する
定期購入・頒布会・予約キャンペーン期間中に注文確定する

 

ポイントとしては、キャンペーン期間中に注文しても、注文確定日がキャンペーン期間後となる場合は対象外になってしまうこと。あくまでも、注文確定日が基準となります。

楽天ブックスにおけるクリア条件

楽天ブックス(ケータイ版楽天ブックス含む)においては、キャンペーン期間中に注文を完了することがクリアの条件となります。こちらは出荷のタイミングにかかわらず、注文した月の利用分が対象です

なお、電子書籍の購入に関しては、楽天ブックスではなく、楽天Koboのクリア条件が適用されます。

楽天Koboにおけるクリア条件

楽天Koboにおいては、楽天Kobo電子書籍ストアか、楽天Koboアプリfor Androidのいずれかで電子書籍を購入することがクリア条件となっています

楽天Kobo以外の電子書籍や、楽天Koboから外部のサイトに移行して購入した商品については対象外となります。

また、楽天Koboの電子書籍リーダーやアクセサリーなどの購入も適用外です。

ただし、購入したショップが他の対象サービスに含まれる場合、そのサービスのクリア条件が適用されます。

楽天トラベルにおけるクリア条件

楽天トラベルによるクリア条件は以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

対象サービスクリア条件
国内宿泊予約
※ケータイ版楽天トラベル含む
キャンペーン期間中にチェックアウトする
海外航空券予約キャンペーン期間中に搭乗する
海外ホテル予約キャンペーン期間中にチェックアウトする
楽パックTM
(海外渡航券+ホテル予約)
キャンペーン期間中に搭乗する
高速バス予約キャンペーン期間中に搭乗する
ANA楽パック
(航空券+宿泊)
※ケータイ版ANA楽パック含む
キャンペーン期間中に搭乗する
JAL楽パック
(航空券+宿泊)
キャンペーン期間中に搭乗する
びゅう(往復JR+宿泊)
※イーグルス観戦ツアー含む
キャンペーン期間中に搭乗する

国内宿泊予約

国内宿泊予約は、楽天会員IDを使わない予約(クイック予約)やデイユース予約、日帰り予約、宿泊予約センターの電話予約、オークション予約、英語/中国語/韓国語各サイトでの予約、Booking.comからの予約については対象外となります。

海外航空券予約

海外航空券予約は、片道予約、往復予約のいずれの場合も、往路の搭乗月が対象となります。コールセンターでの電話予約は対象外です

海外ホテル予約

海外ホテル予約は、Booking.comからの予約については対象外となります。

楽パックTM、ANA楽パック、JAL楽パック、びゅう

楽パックTM、ANA楽パック、JAL楽パック、びゅうを利用する場合は、復路の搭乗月が対象となります。

高速バス予約

高速バス予約で片道の場合は、往路の乗車月が対象。往復の場合は復路の乗車月が対象となります。

楽天GORAにおけるクリア条件

楽天GORAはゴルフ場の予約サイトです。楽天GORAにおいては、キャンペーン中に予約してプレイすることがクリア条件となっていますが、同伴者については対象にはなりません。

また、楽天GORA1人予約および、楽天GORA電話予約センターからの予約については対象外となります。

楽天ポンカンキャンペーンで得られるのは期間限定ポイントとなるため、付与されるタイミングや、有効期限については事前にしっかりと把握しておくことが重要です。

また、このキャンペーンはエントリーが済んでいなければ全ての買い物が無駄になってしまいます。必ず、以下の流れに沿ってエントリーを済ませておきましょう

  1. 楽天市場トップページにある楽天PointClubを開く
  2. ページ下にあるポンカンキャンペーンへのリンクをクリック
  3. 「エントリーはこちらから!」という青色のボタンを押す
ウィーちゃんウィーちゃん

忘れずにエントリーしなきゃだね!

スポーツイベントと併用する

スポーツイベントと併用する

楽天は楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナを応援しています。

上記のいずれかのチームが試合で勝利を収めると、その翌日は以下の通り、ポイントの獲得倍率が上がります。このイベントについても、その他のキャンペーンと併用することができます。

  • いずれかのチームが勝利した場合:翌日のポイント2倍(+1倍)
  • いずれかのチームのうち、2つのチームが同じ日に勝利した場合:翌日のポイント3倍(+2倍)
  • いずれかのチームのうち、3チーム全てが同じ日に勝利した場合:翌日のポイント4倍(+3倍)

※深夜0時を過ぎて勝利が決定した場合

こちらのイベントについてもエントリーが必要です。エントリー期間はポイント獲得倍率が上がる日の0:00〜23:59まで。この期間内であってもエントリー前の買い物はカウントされませんので、忘れずにエントリーしておくようにしましょう。

スポーツイベントは楽天市場の全ショップが対象となり、1回の注文で1,000円(税込)以上の買い物をすれば条件達成です。ただし、以下に該当する場合は対象外となってしまいます。

  • 楽天KoboでのKobo arc、電子書籍リーダーでの電子書籍の購入
  • 楽天Koboに関して、楽天Kobo電子書籍ストア以外での購入
  • 予約購入(楽天ブックスの商品は除く)
  • 楽天ペイ(オンライン決済)の利用(iTunesコード認定店で販売されるiTunesコードの購入は除く)
  • ガラケーからの、楽天Koboや楽天マートでの購入

なお、このキャンペーンで得られるポイントは期間限定ポイントとなり、キャンペーンの開催ごとに、1,000ポイントまでが獲得上限とされていることにも注意を払っておきましょう

マネーの博士マネーの博士

ここまでの内容をまとめてみよう。

さて、各種キャンペーンにおいて、エントリーの有無と最低決済金額がごちゃまぜになってしまっている方もいるかと思いますので、以下の通り、簡単に違いをまとめてみました。

キャンペーン名称エントリー条件達成のための最低購入金額
お買い物マラソン不要1,000円(税込)以上
SPU不要100円(税込)以上
※楽天ブックスでの購入は1,000円以上
ポンカンキャンペーン必要100円(税込)以上
スポーツイベント必要1,000円(税込)以上

 

お買い物マラソンとSPUに関してはエントリー不要で、決済をするたびに自動的にポイント還元率が上がっていきますが、ポンカンキャンペーンやスポーツイベントに関しては必ず事前にエントリーを済ませておきましょう

最悪の場合、せっかく計画的に進めた買い物で得られるポイントが、すべて水の泡になってしまいますよ。

楽天ポイントをザクザク貯める方法は『楽天ポイントの貯め方を徹底解説!楽天ポイントを効率良くたっぷり貯めよう!』の記事で更に詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

過去の実績を考慮に入れると、2019年の楽天スーパーセールも3月・6月・9月・12月のタイミングで開催されると予想できます。

目玉商品やディスカウントの対象商品を狙うのはもちろんですが、買いまわりキャンペーンやSPU、楽天ポンカンキャンペーンにスポーツイベントなど、ポイントアップのイベントは目白押しです。

ぜひ、3ヶ月に一度のビッグチャンスを無駄にしないように、事前に綿密な計画を立てた上で、楽天スーパーセールに臨んでくださいね。

 

記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。