背景にAmazonのキャプチャ画像とAmazon MasterCardクラシックカードを記載し、 イラスト文字で 『Amazon MasterCardクラシックは本当にお得なのか検証!』 と記載し、下に白猫と博士がいるイラスト

ウィーちゃんウィーちゃん

Amazon MasterCardクラシックはAmazonで一番お得なクレジットカードなのかな?

マネーの博士マネーの博士

いいや、実はそうでもないんじゃよ。大きな声では言えないが、中にはAmazon MasterCardクラシックを超えるお得なカードも存在するのじゃ。

Amazon MasterCardクラシックという名称を見ると、いかにもAmazonでトップクラスのメリットを享受できるようなイメージがあります。

ところが、Amazon MasterCardクラシック以外にも、Amazonで大きな特典が得られるクレジットカードはあります。

そこでここでは、Amazon MasterCardクラシックが本当にお得かどうかをハッキリさせていきたいと思います。

確かにAmazon MasterCardクラシックはAmazonでのメリットはありますが、中身をよく見てみると他社カードの方が優れているところも多くあるのです。

例えば、Amazonで最高の還元率(2.5%)を得られるJCBカード Wは今では大人気のカードとなりました。実際に、私もAmazonユーザーであれば、JCBカード Wの利用をおすすめしています。

では、なぜAmazon MasterCardクラシックではなく、JCBカード Wなのか?他社カードはどうなのか?を辛口レビューとしてお届けしていきます。

各ネットショッピングでおすすめなクレジットカード

Amazon MasterCardクラシックの基本情報

Amazon Master Cardクラシック

基本還元率一般加盟店:1%
Amazon:1.5%〜2%
年会費初年度:無料
2年目以降:1,250円(税抜)
※前年に1度の利用で無料
国際ブランドMasterCard
ETCカード初年度:無料
2年目以降:500円(税抜)
※前年に1度の利用で無料
家族カード無料

 

Amazon MasterCardクラシックはその名の通り、Amazonで還元率が優遇されるクレジットカードです。

2年目以降は1,250円(税抜)の年会費が設定されていますが、前年に1度でもカード利用があれば無料にできるため、実質年会費無料のクレジットカードと評価することができるでしょう。

カード利用でAmazonポイントが貯まる

アマゾン

Amazon MasterCardクラシックの利用ではAmazonポイントが貯まります。

AmazonポイントはAmazonでのショッピングに1ポイント1円として利用できる他、以下のような商品に対しても適用できます。

  • Amazonギフト券
  • Amazonフレッシュ商品
  • Amazonコイン
  • 定期お得便
  • Kindle

逆に言えば、貯めたポイントはAmazon内でしか利用できません。他社のクレジットカードであれば、貯めたポイントは色々は使い道が用意されていることも多い為、この点はAmazonのヘビーユーザーではない限り、デメリットと言えるでしょう。

Amazonポイントの有効期限は実質無期限

博士がAmazon MasterCardクラシックを持ちながら 『Amazonのポイントはポイントを新たに獲得か商品を注文すれば、更に1年間期限が伸びるんじゃよ。』 と白猫に言っているイラスト

Amazonポイントの有効期限は1年間です。

ただし、以下のいずれかの条件を満たすことで、有効期限が1年間延長となります。

  • Amazonで商品を注文する
  • Amazonポイントを新たに獲得する

Amazon MasterCardクラシックを作成したいと思うような方であれば、少なくとも1年に1回はAmazonを利用されるかと思います。

この点を踏まえれば、Amazonポイントの有効期限は実質無期限と考えることができますね。

Amazon MasterCardクラシックで得られるメリット

背景にAmazonのキャプチャ画像とAmazon MasterCardクラシックカードを記載し、 イラスト文字で 『Amazon MasterCardクラシックは本当にお得なのか検証!』 と記載し、下に白猫と博士がいるイラスト

ウィーちゃんウィーちゃん

Amazon MasterCardクラシックを使うメリットって何があるんだろう?

Amazon MasterCardクラシックの基本情報をおさえていただいたところで次に、Amazon MasterCardクラシックで得られるメリットについて紹介していきたいと思います。

  • Amazonで還元率アップ
  • 実質年会費無料で持つことができる
  • ショッピング保険が付帯
  • 電子マネーiDが使える
  • 即時審査サービスがある

早速、それぞれのメリットについて、解説を加えていきましょう。

Amazonで還元率アップ

博士がAmazon MasterCardクラシックを持ちながら 『後ほど紹介するが、Amazon MasterCardクラシックがAmazonで還元率が一番高いわけじゃないんじゃよ。』 と言っているイラスト

Amazon MasterCardクラシックの基本還元率は1%ですが、Amazonにおいては以下の通り、還元率が優遇されます。

  • Amazon MasterCardクラシックの基本還元率:1%
  • Amazonでの還元率:1.5%〜2%(Amazonプライム会員の場合は2%)
ウィーちゃんウィーちゃん

Amazonなら1.5%になるならまぁ良いカードだよね。

Amazonにおける還元率は、Amazonプライムに加入しているかどうかで変わります。

普段からネット通販でAmazonをよく利用する方や、Amazonプライムの特典に魅力を感じる方であればぜひ、Amazonプライムに加入しておきましょう。

Amazonプライムはちなみに、Amazonプライムの特典内容については、本記事最終項で紹介しますよ。

実質年会費無料で持つことができる

Amazon MasterCardクラシックは以下の通り、実質年会費無料で持つことができるクレジットカードです。

  • 初年度:無料
  • 2年目以降の年会費:1,250円(税抜)
    ※前年に1度でもカード利用があれば無料

1回以上のカード利用についてですが、これは決済額は問われません。

つまり、1年間において、どこかのタイミングで1円でもカードを切っておけば条件クリアとなります。こんなに簡単な条件は他にありませんよね。

  • Amazonで還元率アップ
  • 実質年会費無料で持つことができる
  • ショッピング保険が付帯
  • 電子マネーiDが使える
  • 即時審査サービスがある

したがって、Amazon MasterCardクラシックを保有する上で、ランニングコストの心配をする必要はほぼないと言えるでしょう。

ショッピング保険が付帯

Amazon MasterCardクラシックのユーザーは、以下の内容のショッピング保険を利用付帯で享受することができます。

  • 年間最大補償額100万円
  • 海外では全てのカード利用が対象
  • 国内ではリボ払いもしくは3回以上の分割払いが対象

ご覧の通り、海外旅行の際には手数料なしでショッピング保険を備えることが可能となっています。比較的高価な商品を購入する際には、Amazon MasterCardクラシックでの決済を忘れないようにしましょう。

電子マネーiDが使える

iDのロゴ

Amazon MasterCardクラシックのユーザーは、ありとあらゆる店舗で利用可能な電子マネーiDの専用カードを無料で作成することができます。iDに対応している主な店舗は以下の通りです。

  • セブンイレブン
  • デイリーヤマザキ
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ローソン
  • マックスバリュ
  • まいばすけっと
  • イトーヨーカドー
  • イオンモール
  • 牛角
  • はま寿司
  • ガスト
  • フォルクス
  • バーミヤン
  • マクドナルド
  • 白木屋
  • 和民
  • 魚民
  • 安安
  • はなの舞
  • ツルハドラッグ
  • スギ薬局
  • ジャパン
  • コジマ
  • ジョーシン
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • タワーレコード
  • AOKI
  • 洋服の青山
  • 東京ドームシティ
  • ENEOS
  • エッソ/モービル/ゼネラル
  • ANA FESTA
  • 関西国際空港
  • 快活CLUB
  • ビッグエコー
  • シダックス
  • ルートインホテルズ
  • Amazon
  • オリックスレンタカー
マネーの博士マネーの博士

クレジットカードより、付帯しているiDの方が決済スピードもダントツで早いぞ!

ご覧の通り、誰でも1度はお世話になったことのあるような店舗がズラリと並んでいますね。人によっては、iDだけでお財布いらずという方もいることでしょう。

ちなみに、iDはポストペイ型の電子マネーであり、事前のチャージや残高確認などの手間は不要ですよ。

即時審査サービスがある

白猫がパソコンに向かいながら 『あー!今すぐこの商品を買いたいのに!』 と言い、博士が 『Amazonの即時審査を利用すれば3万円まですぐに買い物ができるぞ!』 と言っているイラスト

Amazon MasterCardクラシックには即時審査サービスがあります。

以下の条件を満たすことができる方は、即時審査サービスを活用することで、利用可能枠3万円の仮カードを発行できます。

  • 受付可能時間内(9時~19時)にエントリーできる
  • 満20歳以上の方
  • カード申し込み時に支払い口座の設定ができる方
    ※三井住友銀行/三菱UFJ銀行/みずほ銀行/ゆうちょ銀行/その他一部の銀行が対象
ウィーちゃんウィーちゃん

すぐにAmazonで使えるようになるのは助かるかも!

仮カードと言っても実際にカードが発券されるわけではなく、Amazonの買い物時に利用可能な専用の番号が発番されるという仕様です。

なお、この番号は以下のようなケースにおいては利用できません。こちらも合わせておさえておきましょう。

  • Amazonギフト券を購入する場合
  • 申込みの際に指定した住所とは異なる届け先を指定する場合
  • その他セキュリティ上の理由により、注文時にクレジットカード情報を再入力する必要がある場合

Amazonで一番お得なクレジットカードはAmazon MasterCardクラシックではないことが判明!

博士が白猫に 『Amazonで一番ポイント還元率を得られるのはこのAmazon MasterCardクラシックではないぞ。』 と言っているイラスト

マネーの博士マネーの博士

一番始めにも伝えた通り、Amazonで一番お得なカードはAmazon MasterCardクラシックではないんじゃよ。

ウィーちゃんウィーちゃん

じゃあどのカードが一番お得なの?

ここまでAmazon MasterCardクラシックのメリットをみてきましたが、実はAmazon MasterCardクラシックはAmazonで最もお得なクレジットカードではありません。

Amazon等のネット通販では、クレジットカードは必須とも言えるもの。だからこそ、せっかく使うならお得なものが良いのは誰もが思うところですよね。

Amazonでお得になるクレジットカードには以下のカードとなります。。

前述した通り、Amazon MasterCardクラシックはAmazonプライム会員になっている場合にのみ、2%の還元を得られます。

しかし、Amazon MasterCardクラシック以外の3枚はいずれも、この2%という値を超えることができ、Amazonで最もお得なクレジットカードはAmazon MasterCardクラシックではないことがわかります。

そうなると、Amazon MasterCardクラシック以外の3枚のクレジットカードの詳細が気になってきますね。

カードの紹介時にも記載していますが、Amazonで一番お得なのはJCBカード Wです。Amazon MasterCardクラシックのように年会費を無料にする条件などなく、無条件で無料になります。

早速、以下でそれぞれのクレジットカードについて、基本情報やスペックを紹介していきますよ。

 

JCBカード W

JCBカード W

基本還元率一般加盟店:1%
Amazon:2.5%
年会費無料
国際ブランドJCB
ETCカード無料
家族カード無料

JCBカード Wは国際ブランドであるJCBのプロパーカードです。JCBカード Wの基本還元率は1%ですが、会員専用サイトの『Oki Dokiランド』を経由することで、Amazonでの還元率を2.5%にまで高めることができます。

わざわざOki Dokiランドを経由しない場合でもAmazonでの還元率は2%となる為、プライム会員になるなどの条件なく、めちゃくちゃお得なクレジットカードと言えます。

そもそもJCBのプロパーカードで基本還元率が1%、年会費が無料で利用できること自体大きなメリットなので、Amazon以外にも高還元を得たい方、メインカードとして利用したい方はこのJCBカード Wを選択しましょう。

JCBカード Wへの入会は18歳〜39歳までとなっていますが、39歳までに作成手続きを済ませておけば、40歳以降もカードを利用することが可能ですよ。

JCB ORIGINAL SERIESパートナーでポイント倍増

JCBカード Wのユーザーは、JCB ORIGINAL SERIESパートナーに指定されている店舗を利用することで、通常よりも多くのポイント還元を受けることができます。

合計で得られる還元率対象の加盟店
1.5%
  • ビックカメラ
  • 昭和シェル石油
  • ENEOS/エッソ/モービル/ゼネラル
  • U-NEXT
2%
  • Amazon
  • セブンイレブン
  • 高島屋
  • 一休.comレストラン
  • JTB国内宿泊オンライン予約
  • Right-on
特に優遇
  • AOKI:3%
  • オリックスレンタカー:3.5%
  • スターバックスカード:5.5%

 

Amazonで得られる還元率が2%になっていますが、これはあくまでもOki Dokiランドを経由しなかった場合の数値です。Oki Dokiランドを経由することで、ここにさらに+0.5%が上乗せされ、2.5%の還元となります。

Amazon以外で言えば、スターバックスカードへのチャージで5.5%が還元されるのも大きいですね。

JCBカード Wがおすすめな人

  • Amazonやスターバックスをはじめとする、JCB ORIGINAL SERIESパートナーの対象店舗を普段使いしている人
  • ステータスあるプロパーカードを持ちたい人
  • Oki Dokiランドを経由して、Amazonをはじめとするネットショップをお得に楽しみたい人
  • 海外旅行傷害保険の付帯に魅力を感じる人

 

オリコカードザポイント

Orico Card THE POINT(オリコカードザポイント)

基本還元率一般加盟店:1%〜2%
Amazon:2%〜3%
年会費無料
国際ブランドMasterCard/JCB
ETCカード無料
家族カード無料

オリコカードザポイントのユーザーは、会員限定サイトの『オリコモール』を経由することで、Amazonをはじめとする様々なネット通販をお得にポイント還元を得ることができます。

オリコカードザポイントは元々の基本還元率も高く、さらに入会半年間については還元率が倍増するため、Amazon以外の場面でもスイスイとポイントを貯めていくことができるでしょう。

入会後半年間は常に還元率が2倍

オリコカードザポイントは入会から半年間はポイント2倍

オリコカードザポイントの基本還元率は1%です。

ただし、入会後半年間においては、いつでもどこでも2%の還元を得ることができます。

基本還元率入会後半年間
一般加盟店1%2%
Amazon(オリコモールを経由)2%3%

 

世の中には数多くのクレジットカードが存在しますが、半年間もの期間において、リアル店舗、ネット通販問わず、常に2%以上の還元が得られるカードなど他にありません。

Amazonを普段使いしている方はもちろんですが、向こう半年間で大きな買い物を控えている方についても、オリコカードザポイントで得られるメリットは大きいと言えるでしょう。

ただし、入会から半年以降でのAmazonの還元率はオリコモールを活用しないと2%になりません。その為、常に高還元を得たいなら先ほど紹介したJCBカード Wの方が優位と言えます。

オリコカードザポイントがおすすめな人

  • 入会後半年間の基本還元率2倍特典に魅力を感じる人
  • 年会費無料で高還元なカードが欲しい人
  • オリコモールを経由して、Amazonをはじめとするネットショップをお得に楽しみたい人
  • オリコパッケージツアーをお得に(3%〜8%オフ)利用したい人

 

Amazon MasterCardゴールド

Amazon MasterCardゴールド

基本還元率一般加盟店:1%
Amazon:2.5%
年会費10,000円(税抜)
※割引条件有り
国際ブランドMasterCard
ETCカード初年度:無料
2年目以降:500円(税抜)
※前年に1度の利用で無料
家族カード無料

 

Amazon MasterCardゴールドは1年目から10,000円(税抜)がかかるゴールドカードです。年会費を無料にすることはできませんが、以下の各サービスを活用することで、年会費の軽減は可能です。

  • マイ・ペイすリボ:年会費が5,000円(税抜)割引
  • WEB明細書サービス:年会費が1,000円(税抜)割引
    合計:最大6,000円(税抜)割引

マイ・ペイすリボの手数料に抵抗を覚える方もいるかもしれませんが、マイ・ペイすリボは初回のみ、手数料が発生しない仕様となっています。

つまり、毎回の支払いをカード利用額の全額に設定しておけば、手数料を被ることなくマイ・ペイすリボを活用できるということですね。

ちなみに、Amazon MasterCardゴールドの場合は、Amazonプライムの会員であるかどうかにかかわらず、Amazonにおける還元率は常に2.5%です。

また、Amazon MasterCardクラシックでは得られない、Amazon MasterCardゴールドならではの魅力は以下の通りです。

  • Amazonプライム会員(税抜3,900円/年)に無料で入会可能(すでに加入済みなら返金)
  • 国内外の旅行傷害保険(最大5,000万円)が付帯
  • ショッピング保険(最大300万円)が付帯
  • 国内主要空港のラウンジが利用可能

 

Amazonを利用するならプライム会員は絶対に入るべき!

Amazonプライム

マネーの博士マネーの博士

そもそもAmazonプライムへ加入しておるかい?

Amazonを利用する上でぜひとも入会をおすすめしたいのがAmazonプライム会員です。

そもそも、Amazonプライムってなに?」と思われている方もいるかもしれませんので、ここでは、Amazonプライムの内容を紹介するとともに、いかにAmazonプライムがお得かについて解説を進めていきたいと思います。

Amazonを普段使いしている方にとっては、必見の内容ですよ。

充実しすぎ!Amazonプライム会員のメリット

Amazonプライム会員になることで得られるメリットは以下の通りです。

  • プライム対象商品は配送料無料(お急ぎ、日程指定などのオプション含む)
  • プライムビデオで映画やドラマ、アニメなどが見放題
  • プライムミュージックで100万曲以上のタイトルが聴き放題
  • プライムフォトで容量無制限で写真を保存できる
  • プライムリーディングで数百冊の電子書籍が読み放題
  • 希望の商品が1時間以内に届くプライムナウが利用できる
  • オーディブルを3ヶ月間無料体験できる
  • Kindleオーナーライブラリーで毎月1冊無料
  • Kindle端末が4,000円オフで購入可能
  • Amazon Dash Button(ワンプッシュでオーダー可能)が実質無料
  • Amazonパントリー(食料品や日用品を1箱290円で配送してくれる)を利用できる
  • Amazon定期便の利用で15%オフになる
  • タイムセールに対して、非会員より30分早く参加購入できる
  • 年に1度の大セールであるプライムデーに参加できる
  • 同居している家族のうち、2人までがAmazonプライムを利用できる
ウィーちゃんウィーちゃん

え、これで本当に年会費が4,900円?

そう驚かれる方もいるのではないでしょうか。

ちなみに学生専用プランであるAmazonスチューデントであれば、一部のサービスは対象外ではありますが、1,900円(税抜)で利用できます。

しかも、半年間はお試し期間で無料です。

年会費無料お試し期間
Amazonプライム4,900円(税抜)1ヶ月
Amazonスチューデント
※一部対象外のサービスあり
2,900円(税抜)6ヶ月

 

Amazonプライムで元を取るのは楽勝

マネーの博士マネーの博士

ワシは毎月Amazonで色々なものを購入しているし、Amazonビデオも見ておるよ。配送料を含め元が取れすぎているんじゃないかと心配になるほどじゃ。

ウィーちゃんウィーちゃん

ずっとAmazonプライムビデオを見てるもんね。

すでにお気づきかと思いますが、Amazonプライムで元を取るのはハッキリ言って楽勝です。

Amazonプライム会員の年会費は4,900円(税抜)ですから、月あたりの費用は単純計算で408円です。これを踏まえた上で、元の取り方の一例をご覧ください。

元の取り方お得度合い
Amazonで買い物をする・配送料が無料(本来は400円〜)
・お急ぎ便が無料(本来は360円〜)
・日時指定便が無料(本来は500円〜)
プライムビデオを利用する・無料で見放題
※TSUTAYAやGEOなどで格安レンタル(購入)したとしても、1タイトルに対して数百円かかる。レンタルなら返却しなければならない
プライムミュージックを利用する・無料で聴き放題
※TSUTAYAやGEOなどで格安レンタル(購入)したとしても、1タイトルに対して数百円かかる。レンタルなら返却しなければならない
プライムリーディングを利用する・無料で電子書籍が読み放題
※楽天Koboなどで格安レンタル(購入)したとしても、1タイトルに対して数百円かかる。レンタルなら返却しなければならない。
オーディブルを3ヶ月間無料体験する・3ヶ月間は無料で読み放題
※格安でオーディオブックをレンタル(購入)したとしても、1タイトルに対して数百円かかる。レンタルなら返却しなければならない。
Kindleオーナーライブラリーを利用する・毎月1冊まで無料
※定期的に本を購入する方なら断然こちらの方がお得
Kindle端末を購入する・4,000円オフ
※これだけでAmazonプライムの年会費分をペイできる
Amazon Dash Buttonを利用する・初回は500円オフ
※Amazon Dash Buttonの購入に500円かかるが、初回は500円オフなので実質無料
※販売終了
Amazon定期便を利用する・15%オフ
たとえば、定期便の合計額が2,200円なら、15%オフで330円お得。これだけでAmazonプライムの年会費をペイできる。

 

ウィーちゃんウィーちゃん

これが4,900円で全て利用できるって考えたらすごいよね…!

たとえば、定期便の合計額が2,200円なら、15%オフで330円お得。これだけでAmazonプライムの年会費をペイできます。

ご覧の通り、ありとあらゆる方法で、Amazonプライムの年会費分以上の割引を享受できることが分かります。

ちなみに家族2人まではAmazonプライムに加入できますから、家族3人で利用した場合は、1人あたりの月額負担額は約136円程度になります。ここまでくると、もはやAmazonプライムを利用しない理由が見当たりませんね。

それでも心配な方でも大丈夫。Amazonプライムには1ヶ月のお試し期間が用意されているため、この1ヶ月でAmazonプライムを上手に活用できるかどうかを見極めてみると良いでしょう。

 

Amazon MasterCardクラシックまとめ

Amazonで最もお得なクレジットカードはAmazon MasterCardクラシックではないことが分かりました。

  • JCBカード W:2.5%
  • オリコカードザポイント:2%〜3%
  • Amazon MasterCardゴールド:2.5%
  • Amazon MasterCardクラシック:1.5%〜2%

あなたがどのクレジットカードを選ぶべきかは、Amazon以外の場面でクレジットカードを利用することをイメージしていただければ、自ずと答えが出てくるでしょう。

特に紹介したJCBカード Wについては、どこで利用しても1%のポイント還元があり、海外旅行保険まで付帯しています。JCBプロパーカードということも大きなアドバンテージです。

ぜひ、本記事の内容を改めて振り返っていただき、クレジットカードの選定に役立ててください。もちろん、Amazonファンの方なら、Amazonプライム会員への加入はマストですよ。

記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。