nanaco チャージ キャンペーン

ウィーちゃんウィーちゃん

nanacoカードを手に入れたんだけど、これって事前にチャージしないといけないやつだよね?

マネーの博士マネーの博士

nanacoは電子マネーじゃから、事前にチャージが必要じゃ!

チャージする方法もいくつかあるぞ。

nanacoカードは電子マネーなので、利用するには必ず事前にチャージしないといけないですよね。でもイマイチその方法がわからない…電子マネーは便利だけど、そういった事でつまずいてしまう方も多くいます。

慣れれば簡単だけど、慣れるまでが難しいことってよくありませんか?電子マネーへのチャージも同じです。上手に使いこなすことができれば、ポイントも2倍以上貯まっていく方法だってあります。

nanacoへのチャージ方法で一番便利でお得なのはセブンカードプラスから行うことです。なぜなら、数あるクレジットカードの中でも唯一オートチャージが可能で、チャージ時に0.5%のnanacoポイントの付与もあるから。

電子マネーを活用していく上で毎回残高を気にしながらその都度チャージするのはかなり不便ですよね。それなら、オートチャージ機能を活用して便利にnanacoを利用していく方が遥かにメリットが大きく、ポイントも貯まるので一石二鳥です。

ここでは、nanacoカードへのチャージ方法やクレジットカードからのチャージ方法について詳しく解説していきます。

nanacoと相性抜群

セブンカード

nanacoカードを無料で発行するなら、ダントツでnanaco付帯のセブンカード・プラスを発行するのがお得!

ショッピングでnanacoポイントも貯まり、唯一nanacoへのオートチャージが可能!年会費や発行手数料も完全無料でずっと使い続けることができるので、nanacoカードを利用するならセブンカード・プラス一択!

8月31日迄ならネット申し込みで最大8,000円相当のnanacoポイントがもらえますよ!

セブンカード・プラス
公式サイトで詳しく見る
※年会費・発行手数料が完全無料で使える

nanacoにチャージする方法はどんなものがあるの?

コンビニポイントカード,nanacoカード,チャージ

nanacoへ現金でチャージ

nanacoカードへ現金でチャージするのには二通りの方法があります。

一つ目は、セブン銀行ATMでチャージするという方法。ATMに向かって右側にnanacoを置ける端末が設置されています。

画面の案内に従い、〔nanacoにチャージする〕というボタンを押します。あとはチャージしたい金額を入れて、右側の端末のところにカードを置くだけ。実に簡単ですよね。

チャージする時にお釣りは出ないので、その点注意しましょう。

nanacoが使えるお店なら、チャージもほぼ確実にできるでしょう。主にnanacoのチャージができる場所を以下に記しておきます。

  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • 西武・そごう
  • デニーズ
  • アカチャンホンポ
  • ビックカメラ/コジマ/ソフマップ
  • エッソ
  • モービル
  • ゼネラル

そごう・西部などは食品売り場のレジ・食品ギフトサロン・商品券売り場とサービスカウンターなどでチャージができます。

どこのレジでもできるという訳ではないので、百貨店利用の際にはちょっと注意が必要です。その他の加盟店では、ほぼレジまたはサービスカウンターで対応してもらえます。

もう一つの方法である現金チャージの方法ですが、レジやサービスカウンターでは、実にシンプルな方法でチャージをすることができます。

「2,000円チャージお願いします」など自分がチャージしたい金額を店員さんに伝えるだけでチャージができます。お金を渡したら、nanacoを機械にかざすだけなので本当に簡単です。

間違えてしまうのが心配という方は、チャージが不安な方はまずこちらの方法でやってみてくださいね。

レジでチャージした場合はレシートももらえるので、間違っていないかのチェックもその場でできます。レジでのチャージ方法については公式サイトにも載っていましたので、更に不安があれば公式サイトをチェックしてみてくださいね。

本来300円かかるnanacoを無料で発行する方法や、nanacoのメリット・デメリットについては、以下の記事で詳しく解説していますので、合わせて参考にしてみてください。

nanacoへクレジットカードでチャージ

nanacoカードへチャージする時に、一番オススメする方法はクレジットカードからのチャージです。

なぜ、クレジットカードからチャージすることがオススメなのかと言うと、nanacoカードを利用すれば100円で1ポイントもらえますが、更にクレジットカードでチャージすると、チャージ金額のポイントがクレジットカードに付くからというのが大きな理由です。

マネーの博士マネーの博士

nanacoへチャージした時にポイントが還元されるクレジットカードを選ぶのを忘れてはいかんぞ!

わかりやすく説明すると、現金でチャージした場合とクレジットカードでのチャージでは、以下のようにもらえるポイントが変わります。

  • nanacoカードに現金でチャージした場合
    →nanacoカードで買い物をした分(100円につき1ポイント)のみポイントがもらえる
  • nanacoカードにクレジットカードでチャージした場合
    →クレジットカードからnanacoカードへチャージしたポイント(カードにより異なる)+nanacoカードで買い物をした分のポイント(100円につき1ポイント)が2重でもらえる

チャージする金額は決して数百円単位では行わないですよね。

大きい金額を入金するのに、ポイントをもらわないのは損しているのと同じなので、現金よりはクレジットカードでチャージするようにしましょう。

話がそれてしまいましたので、クレジットカードでチャージする方法を解説していきますね。

1,まずはクレジットカードの本人認証を済ませる!

クレジットカードをnanacoの公式サイトかアプリから登録する前に、まず本人認証をしなければいけません。(本人認証が済んでいないクレジットカードは登録そのものができないためです)

といってもそれほど難しいことではなく以下の4ステップで終わります。

  1. セブンカードのサイトにアクセス
  2. 「新規登録(無料)」と書かれたところをクリック
  3. 必要事項を入力する
  4. パスワードを設定(パスワードは重要なので必ずメモを取りましょう)

セブンカードのサイトはこちらからアクセスできます。(VISAとJCBでボタンが分かれています)

本人認証が終わったら、クレジットカードの事前登録ができるようになります。

クレジットカードの本人認証には24時間かかりますので、その後、本人認証の済んだクレジットカードで以下の操作を行ってください。

2,クレジットカードを事前登録する

  • nanacoカードの場合、入会してから10日後の朝6時以降
  • nanacoモバイルの場合、入会してから4日後の朝6時以降

この期間が経過していれば、すぐに事前登録をすることができます。事前登録が完了すれば、24時間経ってからクレジットチャージをすることができるようになります

nanacoカード チャージ方法 クレジットチャージ

パソコン、スマホサイトのnanacoホームページから会員メニューを選択、またはAndroid版nanacoモバイルアプリからクレジットチャージの登録をすることができます。

その後は流れに沿って、クレジットカード情報やパスワードを入力していくだけでクレジットカードの登録が完了します。

3.クレジットチャージの申し込みをする

nanacoホームページの会員メニューかnanacoモバイルアプリから行います。お店ではできないので、注意してくださいね。

4.チャージしたお金を受け取る

セブンイレブンなどで「残高確認」をすると受け取ることができます。セブン銀行ATMを含め、ほぼ全てのnanacoが使えるお店で残高確認ができます。

ちょっと手間に感じるかもしれませんが、クレジットカードのポイントを貯めているという方はこの方法を選びましょう。

ちなみに1回にクレジットチャージできる金額は5,000円以上から1,000円単位で30,000円までです。(ケータイ版のnanacoモバイルアプリは29,000円まで)

ひと月に回数は15回まで、1日のうちでは3回まで、合計20万円までなどクレジットならではの利用制限があります。普通に使っている分にはあまり気にならない回数ですが、一応頭に入れておいて損はなさそうですね。

ウィーちゃんウィーちゃん

現金でチャージしても何も得にならないが、クレジットカードからのチャージだとポイントの2重取り!

それがセブンカード・プラスなら、nanacoと合わせて常に1.5%還元されると同じって事はすごい。。

チャージする時の注意点

nanacoへチャージする時の注意点ですが、一度チャージしてしまうと普通には返金ができないという点です。

セブン銀行ATMでチャージする際にはおつりが出ません。1万円を入れたら、そっくりそのまま1万円がnanacoにチャージされてしまいます。そして簡単に返金する方法はありません。

現金チャージでうっかりミスをしたくなければ、レジでチャージするのがおすすめです。これなら店員さんに任意の金額を伝えるだけなので、まずミスすることはありません。

ちなみに精算をnanacoでしようとして、金額が足りなかった場合にはその場でチャージも受け付けています。

また、差額分を現金で払うことも可能です。そのあたりが不安でまだ電子マネーを使っていないという方がいましたら、それほど難しくないのでぜひ一度試してみてくださいね。

もし、チャージ金額を間違えてしまった時の対処法は、ナナコカードにチャージ金額を間違って入れた場合はどうしたらいいの?返金方法は?にて詳しく書いていますので参考にしてみてください。

セブンカード・プラスならオートチャージも可能!

セブンカード

セブンカード・プラスかセブンカードのみnanacoカードへオートチャージをすることができます。

オートチャージできるカードは、以下のカードに限られています。

  • セブンカード・プラス(nanaco一体型)
  • セブンカード・プラス(nanaco紐付け型)
  • セブンカード・プラスゴールド
  • セブンカード
  • セブンカードゴールド

他のクレジットカードでは、nanacoへのオートチャージはできないので、オートチャージをしたい方は上記のカードを選ぶようにしてください。

もちろん、オートチャージをするにも、事前にクレジットカードの登録をする必要がありますので、前述した「nanacoへクレジットカードでチャージ」の項目の操作を行う必要があります。

それでは早速オートチャージのやり方を説明していきます。

クレジットカードの本人認証を済ませる!

クレジットカード(セブンカード、セブンカード・プラスなど)をnanacoの公式サイトかアプリから登録する前に、まず本人認証をしなければいけません。(本人認証が済んでいないと登録ができないためです)

といってもそれほど難しいことではなく以下の4ステップで終わります。

  1. セブンカードのサイトにアクセス
  2. 「新規登録(無料)」と書かれたところをクリック
  3. 必要事項を入力する
  4. パスワードを設定(パスワードは重要なので必ずメモを取りましょう)

セブンカードのサイトはこちらからアクセスできます。(VISAとJCBでボタンが分かれています)

本人認証が終わったら、クレジットカードの事前登録ができるようになります。nanacoの公式サイトやアプリから本人認証の済んだクレジットカードを登録しましょう。

登録が済んだら、オートチャージの設定へと進むのですが、nanacoのオートチャージを使うにはいくつか行わなければいけない設定がありますので、焦らずに手続きをしていきましょう。

nanacoのオートチャージ設定方法

ここまでですでに、クレジットカードの本人認証を済ませ、nanacoの公式サイトでクレジットカード(セブンカード、セブンカード・プラスなど)の登録をしましたが、すぐにデータは反映されないので24時間待つ必要があるんです。

24時間後に設定が反映されるので、以下の場所でまずnanacoカードに「設定を反映させる」という手続きをする必要があります。

  • セブンイレブン(レジ)
  • イトーヨーカドー(レジ)
  • nanacoチャージ機

セブンイレブンかイトーヨーカドーのレジではnanacoカードを渡して「残高の確認をしたい」と言ってください。これだけでオートチャージの設定が反映されます。

オートチャージ設定をしておけば、買い物をする際に自動でnanacoの残高がクレジットカードからチャージされるので、nanacoカードの残高を気にせずに買い物をすることができます。

オートチャージのチャージ設定

これでオートチャージが使えるようになりました。しかし、オートチャージができるのは、セブンイレブンかイトーヨーカドーに限られているので、注意しましょう。

それでも、セブンイレブンならどこにでもありますので、より便利にnanacoを使うことができますね。

また、オートチャージは以下のように設定することが可能です。

金額
オートチャージをするnanacoの残高1,000円から1万円(1,000円単位)、1万5千円、2万円
オートチャージする金額5,000円から1万円(1,000円単位)、1万5千円、2万円、2万5千円、3万円

そして、オートチャージの回数にも制限があり、1日1回まで(1ヵ月15回まで)となっています。

オートチャージの利用金額も1ヵ月20万円となっているので、頻繁にnanacoを使う方は、通常のクレジットカードからのチャージと併用して使う必要があるでしょう。

では、どんな時にオートチャージが役に立つのかというと、nanacoの残高があまりない時です。

例えば、オートチャージの設定を、チャージをするnanaco残高が3,000円以下、オートチャージする金額が5,000円としていたとしましょう。

そして、nanacoに残高が6,000円しかない状態で、セブンイレブンかイトーヨーカドーで7,000円の買い物をすると、自動的にチャージされて決済が終わったnanaco残高は4,000円になるんです。

どういことかというと、以下のようになります。

  1. 6,000円(元のnanaco残高)-7,000円(買い物の金額)となるので、nanacoの残高が-1,000円となる。
  2. 3,000円以下になると5,000円チャージされる設定にしてあるため、5,000円がチャージされて最終的なnanacoの残高は4,000円になる。

nanacoは100円につき1ポイントたまるので、還元率にすると1%と超お得な電子マネーです。

常にクレジットカードからチャージして使うことで、クレジットカードのポイントも2重取りできるというメリットがありますので、できれば使えるお店ではnanacoで支払いたいですよね。

そんな時に便利なのがオートチャージ!わざわざクレジットカードからチャージしなくてもセブンイレブンかイトーヨーカドーで買い物をするだけでチャージされるので便利です。

月の利用回数など制限はありますが、オートチャージを使えばもっとnanacoが使いやすくなりますね。

nanacoモバイルのオートチャージ設定

nanacoモバイルを使ってオートチャージ設定をする場合には、少し手順がことなり、アプリ内で設定の反映までを済ませることができます。

登録するクレジットカードは、事前に本人認証が済んでいるものを用意してください。

  1. nanacoのモバイルアプリ(スマホ)を起動して、「クレジットチャージ」を押す
  2. 「オートチャージメニュー」という項目が出てくるのでタップ
  3. nanacoのログイン画面になるので、nanaco番号とパスワードをいれてログイン
  4. 「nanacoクレジットチャージ」を押し、クレジットチャージのパスワードを入力
  5. クレジットチャージの画面が出るので、「オートチャージ設定・解除」を押す
  6. 特約の内容画面になるので、「特約に同意のうえ、登録」ボタンを押す
  7. オートチャージする金額や条件を設定し、「変更する」ボタンを押す
  8. クレジットカードの本人認証の画面が出るので、情報が間違っていないかを確認して、「本人認証のパスワード」を入力
  9. 「送信」ボタンを押せばクレジットカードのオートチャージの設定は終わり

設定完了メールが届き、その中に設定反映が可能になる時間が書かれていますので、その時間が過ぎてから以下の設定完了を行ってください。

ここまでで、オートチャージの設定は完了しました。しかし、忘れていけないのは設定を反映させるという作業となります。

nanacoカードの場合には、セブンイレブンかイトーヨーカドーの店舗まで行って、店員さんに「残高照会」をしてもらわなければいけませんでしたね。

しかし、nanacoモバイルアプリなら、アプリ内で設定を反映させることができるのです。(オートチャージ完了後のメールに記載されている時間が過ぎてから行ってください)

手順は簡単な4ステップです。

  1. モバイルアプリを起動して、「クレジットチャージ」を押す。
  2. 「オートチャージメニュー」を押す。
  3. 「オートチャージ設定反映」を押す。
  4. すると、通信中という画面になりオートチャージ設定が反映されます。

これで、nanacoモバイルでのオートチャージ設定が完了します。

ウィーちゃんウィーちゃん

nanacoモバイルってすごく便利だね!

Androidならモバイルアプリでも良いかも!

最新のnanacoキャンペーン情報!

nanacoカードやnanacoポイントは頻繁に色んなキャンペーンを行っています。現在行われているキャンペーンは以下の様なものがあります。

  • nanacoモバイル新規入会キャンペーン
  • nanacoメールマガジン新規登録キャンペーン
  • NEXCO東日本自動販売機ポイント2倍
  • コロナワールドポイント2倍
  • ヤフオクドームポイント2倍
  • アインズ&トルペ/ル・トロワポイント3倍
  • ドミノ・ピザポイント2倍
  • 毎月8・18・28日はハッピーデーポイント2倍
  • 毎月8・18・28日はハッピーデーほぼ全商品5%割引
  • セブンイレブンで対象商品を購入するとnanacoボーナスポイント
  • イトーヨーカドーで対象商品を購入するとnanacoボーナスポイント

これでも一部だけで、各キャンペーンは常に何かしら行っています。有名なのは8のつく日はハッピーデーでおなじみのイトーヨーカドーやアリオで嬉しいnanacoのキャンペーンですよね。

nanaco チャージ ハッピーデー

8日、18日、28日にはnanacoで支払うとほとんど全品5%offかつポイントも2倍に!これはハッピーデーにお買い物するしかないですよね。このタイミングでまとめ買いするようにすると、毎月ザクザクポイントが貯まっていきますよ。

しかも、nanacoへセブンカード・プラスからチャージを行うことで更にポイントが貯まっていく為、せっかくお金を動かすのであればそのときにもポイントをゲットしておきましょう!

  • 現金チャージ:メリット0
  • クレジットチャージ;チャージ分のポイント付与

nanacoを活用していく上でクレジットカードからのチャージは欠かせません。nanacoへチャージできるクレジットカードの中でも相性が良いのがセブンカードプラスです。

nanacoへチャージできるクレジットカードは他にもありますが、実はオートチャージができるのはこのセブンカードプラスたった一つしかありません。電子マネーのメリットは小銭いらずで支払いがスムーズということですが、毎回残高を気にしてチャージしているようではそのメリットも半減してしまいます。

  • 通常チャージ:残高が気になる
  • オートチャージ;残高を気にせず使える

残高を気にせず使えると言うと若干語弊があるかもしれませんが、電子マネーで1度に利用する金額はそう高くありませんよね。

そんな支払いでも残高を気にして支払わないといけないのはデメリットでしかありません。

日常生活を更に便利にする為には電子マネーのオートチャージが欠かせません。セブンカード・プラスではオートチャージができる上に、nanaco一体型も用意されている為、まだnanacoカードを持っていない方にとっても嬉しい存在です。

なぜなら、nanacoカードは発行手数料として300円必要になるからです。発行のためだけに300円支払うのであれば、実質年会費が無料になるセブンカード・プラスを発行すれば無料でnanacoカードが作れます。

今なら最大8,000円分のnanacoポイントがもらえる入会キャンペーンを行っているので、nanacoを有効活用していきたい方はこのタイミングを逃さないようにしましょう!

 

まとめ

近所にセブンイレブンや、イトーヨーカドー、アリオなどがあれば必ず持っておきたいnanacoカード。すでに持っているなら更にお得にしてくれるのがクレジットカードでのチャージです。

もしクレジットカードのチャージをするにしても、ポイントが付与されないカードもありますし、還元率が悪いカードもあるので、そういったものでチャージしても非常にもったいないですよね。

まだ持っていない方は専業主婦でも発行できるセブンカード・プラスを持ちましょう。年会費も実質無料なので、持つことで損はありません。すでに持っている方は、セブンカード・プラスを登録しておきましょうね。

セブンカード・プラスでチャージすることのメリットをまとめると、以下のようになります。

  • セブンカード・プラスでチャージするといつも1%の還元!
  • セブンカード・プラスで貯めたポイントはnanacoにチャージできる!

これだけのメリットがありながら、現金やその他のクレジットカードでチャージするわけにはいきませんよね。nanacoで1%、セブンカード・プラスからのチャージでも常に商品は1%オフと同じ。

ただ単純にnanacoを使いたいだけなら必要ないかもしれませんが、「nanacoをより便利に活用したい!」「ポイントもザクザク貯めたい!」と少しでも思っているならセブンカード・プラス一択です。

先程もお伝えした通り、セブンカード・プラスでは新規のお申込みなら8,000ポイントもらえるキャンペーンを行っているので、このチャンスは逃さないようにしてください。

このタイミングでの申し込みは激アツなので、「キャンペーンが終わってた…」と後悔しないようにしてくださいね。

記事を書いた人
博士

マネーストアの管理人であるワシは、節約やポイント還元が大好きなんじゃよ。もちろん得することが大事じゃが、損をしないことが最も大事だと考えておる。ぜひ当サイトを参考に、少しでも豊かになることを祈っておるぞ。